MDのテクニカルな部分を何となく解説&大研究。MDの正体に迫ります(笑)



FAQ的テクニカル
掲示板でウンザリするぐらい聞かれている質問をまとめてみました。
これでも分からなかったら、「分からないところを明確にして」掲示板で質問してちょうだい!

PC(パソコン)とMD(MiniDisc)を接続して、
相互に音声データをやりとりする方法

HDDレコーディングした曲をMDに録音したい!!MDに録音した音サンプルをPCに取り込んで活用したい!!
でもPCとMDの接続って難しいの?何が必要なの?
低コストに簡単に出来る方法を解説しています



やっぱりMD Fan改め、
例外的ミニディスク
かなりうさんくさいので例外です!

ATRACは同一デジタル入力に対して、
同一のエンコード結果を出力するのか?
お気に入りディスクを作成していると、あまり聴かなくなったからって削除したものの、
しばらく経ってまた聴きたくなり同じディスクに再収録したことはあると思います。
前回録音した時と、今回録音した曲が別物データになっているなんて考えることはないですよね。
「聴感覚似合わない音(成分)はカットするMD」本当に同じようにカットしているのだろうか・・・?

MDのSCMS(コピー禁止)について
MDも例外なく「SCMS」の規制を受けるデジタル機器です。
通常CDからMDにデジタル接続でダビングしたら、そのMDをマスターにして
さらなるデジタル接続による複製は出来ません。このMDにおけるSCMSちょっとだけ調査してみましょう。

ATRACの周波数カットの分析
ATRACは音を圧縮するために聞こえない音を理論的かつ特性的にカットしています。
特に高音域は聞こえないとされることから、容赦なくカットしていると言われますが、
実際にどのぐらいまでカットしているのでしょう。

「シェル」による音の違い大研究
ディスクによって音が違うと言いますが、「シェル」について考えたことありますか?
MDはシェルごときに音を支配されているのでしょうか!!

74分ディスクで78分46秒前後ミニディスクの作り方
お手軽簡単保証無し!ぶっ壊れ覚悟の大実験(笑)
MDの隠された秘密に迫ります。

74分ディスクで80分ミニディスクの作り方



MDとは
MDの誕生と、MDの種類、MDの特徴を簡単にご紹介。
でもそこらとは大違い!?全然「MDとは」になったいなかったりする(^^;
テクニカル用語解説
デジタル音楽に関係する技術用語を解説

MO(エムオー)PASC(パスク)

ATRACが無いのはかなり難解なのです(^^;
ちょっと待ってね

(・・・あはは)


ATRAC
MDの「命」の部分です。いろいろ言われますが、いろいろあるのです。

ATRACとは圧縮の考え方ATRAC-DSP適応高域制御


ATRAC Versionの移り変わり
各社のATRACまたはATRACシステムの紹介。


ビットの話
MDが16bitオーディオって誰が言った?
MDはマルチビットオーディオです。
ディスクによる音の違い
なぜディスクにより音質が違うのでしょう。
デジタルメディアの意外な弱点?
ディスク内構造
知ったところでどうにもならないが、MDが科学的に理解できるかもしれません。
デジタルオーディオはまさにコンピュータの世界です。

ディスク内エリア構造クラスタ・セクタ・サウンドグループ構造

UTOCのセクタセクタ0セクタ1とセクタ4カタカナフォーマット

74分MDの録音時間の導き方MDの実際の圧縮率



技術話は以下の書籍を参考文献としています。
(株)音楽之友社「DCCとMDがすべてわかる本」(沢村とおる 著)
(株)電波新聞社「MDのすべて」(河村政行 著)
(株)オーム社「図解コンパクトディスク読本 改訂3版」(中島平太郎・小川博司 共著)
一部技術的な話は直接メーカーに問い合わせたりしています。その質問内容はここ